シャンプー前・寝る前に!
まずは…1日3分のブラッシングから始めてみませんか(^ ^)
お家時間を有効に✨
ブラッシングには「髪の汚れを取る」という意味合いがあります。
自分は髪が短いので必要ない、なんて思っていませんか?
長さに関係なく、ブラッシングは必要です★
シャンプーのなかった時代は、
髪の毛についたフケや抜け毛、ほこりなどの汚れはブラッシングをして取っていました。
ブラッシングだけでは脂汚れを落とすことはできませんが、
ほこりなどの汚れを取る程度ならブラッシングでも十分。
そして最近は、シャンプーを毎日する事が日常になり、
髪の毛は常にきれいな状態を維持できるようになりました。
プラス、ブラッシングをしてあげる事で頭皮環境を整えて、
美髪の土台をしっかり作ってあげましょう!
ブラッシングをする事は頭皮マッサージをしているのと同等の効果があります😊
血行がよくなることで皮脂が適切に分泌されるようになり、
頭皮を良い状態にキープ。
嬉しいリフトアップ効果もありますよ♪
畑が良くないと美味しい野菜が育たないのと同じ様に…
頭皮と髪の関係も同じです。
時間のある今だからこそ、土台をしっかり見直してあげるチャンスです(^ ^)
毎日の積み重ねが大切♪
1日でも早いスタートを!
★Pure Soul★