先日、『最強のふたり』と言う映画を観ました。
2012年のフランス映画🇫🇷です。
事故で全身麻痺となり車いす生活を送る富豪と、
図らずして介護役に抜擢されたスラム出身の黒人青年。
共通点はゼロ。二人の世界は衝突し続けるが、やがてお互いを受け入れ、
とんでもなくユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。
と言う実話を元にした映画です。
「普通」とか「当たり前に・・」というのは自分の感覚の中の話であり、
他人はどう感じるかどう受け取るかはわかりません。
そのためにある程度『一般常識』というのはあると思うんですが、
それを飛び越えるといろんな面が見えてきたり、新しい世界へ行けることもあります。
この富豪の方は、はたから見たイメージよりももっといろんな事をやってきた人・思考
だからこそ青年との最強の友情が芽生えたんだろうなと思いました。
あまり言うとネタバレなのでこの辺で。笑
2017年にはハリウッド🇺🇸でもリメイクされたそうです。
Amazonプライム会員なのでAmazon Video🎥でみました(^^)
是非!!
#enjoy stay
★ Pure Soul ★Saya