地肌の硬さは変化します!!
硬さは、頭皮の毛細血管に流れる血液の量で変化します。
血流はストレス、生活習慣によって大きく左右されます!
特にストレスは、緊張状態が続くことで血管を収縮させてしまいます(o_o)
血液の流れが悪く、血行不良の状態が続くと…
栄養や熱を末端まで十分に送り届ける事が出来ません。
温度も下がり硬くなってしまうのです(O_O)
熱は人体でも物質でも同じで、
高いと柔らかくなり、低いと硬くなります。
頭皮にも同じ性質が影響されます!
人体においては主に、体の深部で熱を発生させ、
これを血液の流れを通して全身に運びます★
熱の伝達が上手くいかないと、四肢の冷えや頭皮を硬くなる原因となるのです(o_o)
髪にどのような影響が??
一般的に頭皮が硬いと育毛環境によくないと言われますよね?
実際は、硬い頭皮が悪いと言うよりは、
血行不良が原因で髪の毛の成長力を弱めてしまっています…。
頭皮が硬いから抜け毛が増えるのではなく、血行不良から栄養不足になり、
抜け毛が増えたり髪の毛が細くなります(T-T)
やるべき事は血流を改善♪♪
育毛剤には血行促進成分が配合されています(^ ^)
自分の頭皮が硬いかも?と感じる方は、育毛剤を併用しての
マッサージやブラッシングが効果的です(^o^)
セルフチェックが難しい方は、是非ご相談下さい(^ ^)
◆糖化という現象が深く関わっています
糖化を防いで頭皮を柔らかく保ち、抜け毛の予防をしましょう!!
抗炎症、抗酸化作用で頭皮へのダメージをケア★
糖化とは…
体内にあるタンパク質や脂質が血中の余分な糖と結びつき、
糖化生成物を生成する反応です。
この反応は肌や髪、骨などの老化を促進させてしまう物質です。
冷えは万病の元!!
全ては繋がっていますよ~。
★ Pure Soul ★