髪は、第一印象の8割を決めるとよく言います!!
これからできてしまう可能性がある白髪の予防!
できてしまった白髪の対策は…?
白髪の一番の要因は、老化によるものです。
加齢によって悪玉活性酸素が増えると、メラノサイトの機能が低下します(T-T)
老化は完全に止めることはできませんが、予防することで白髪予備軍を遅らせることはできます。
悪玉活性酸素は髪の状態だけでなく、全身の細胞にも影響を与えてしまいます…。
悪玉活性酸素を減らすには、生活習慣を変えることが近道です!
◆食生活の見直し!栄養素
・タンパク質
髪の主成分は主にタンパク質
タンパク質が分解されて、髪を黒くする原料として、ケラチンやチロシンのアミノ酸が生成されます。
・カルシウム
色素細胞(メラノサイト)の機能低下を抑制する。
・銅
メラニン色素の原料になるチロシンが豊富。
・亜鉛
新陳代謝を助け、アミノ酸を結び合わせる栄養素。
・鉄
血液に栄養素が含まれ全身にまわる。血流不足は髪にもNG
・ビタミンC
コラーゲン生成。こまめに取りましょう!
・水
血液をキレイにする!
不足すると、血液も固まりやすくなってしまうので時間を決めて飲むのも良いですね(^ ^)
◆睡眠
良質な睡眠を取ることで髪の成長は変化します。
古い細胞から、新しい細胞に生まれ変わる新陳代謝!
細胞の生まれ変わりが活発になるゴールデンタイムが22時~2時の間と言われています。
しっかり睡眠が取れているかも髪の成長には重要です!
適度な運動や良質な睡眠はストレス発散にも繋がるので食生活だけでなく、
生活習慣自体の見直しが白髪予防に繋がります(^ ^)
また、頭皮マッサージも効果的◎
頭頂部には筋力がありません!
何もしないと重力に逆らえないので、下に垂れ下がってきます。
頭皮が1ミリ下がると…
お顔は1センチ!
バストは3センチ!!
ヒップは5センチも下がってしまうようです(T-T)
気になる身体のパーツの部分マッサージも良いですが、人間の1番高い場所!
頭皮からケアしてあげる事が全てのリフトアップに繋がるので、上からしっかりケアしてあげると嬉しい効果だらけです(^ ^)
完全になくすことはできませんが、増えにくい環境は作れます♪♪
1日でも早くスタートを(^ ^)
★ Pure Soul ★