Blog

寝癖はなぜつく??

Posted in 2021.06.05 under 頭皮・ヘアーケア


髪の毛は濡れている状態の時、とてもデリケート。
キューティクルが開いて、髪の毛同士の摩擦や枕との擦れで剥がれ落ちてしまう事も…。


寝癖は、半乾き・自然乾燥により、
ゆっくり乾いていく事でクセが出やすくなったり、
寝返りなどの影響でより頑固になってしまいます(-_-)


そして、いくらお気に入りのいい香りのシャンプー、
ヘアケア剤を使っていたとしても…
雑菌と混ざり生乾きの洗濯物のような残念な臭いになってしまうことが多々(T-T)


また、頭皮のトラブルの原因になる事もあるので、
寝る前には必ずドライヤーで髪をよく乾かす事がオススメ!


仕上げにドライヤーの冷風をあてて冷たい?と感じなければ、
きちんと乾いているサインになるので、
寝癖がよくつく方は試してみてください(^ ^)


ブログ画像
アウトバストリートメントを使う事で、
ドライヤーの熱や摩擦・外の湿気からも守ってくれますよ♪


ブログ画像


★Pure Soul★


 

 

Category

New article

Webからのご予約
Web Reservation
Web予約フォームで予約する >
お電話でのご予約
TOPへ 03-6455-3555
営業時間 11:00 - 20:00 (火曜・第1水曜・第3月曜定休)