パソコンやスマホが生活の中心の現代人。
いつも目が疲れているという人は多いですよね~(T-T)
眼精疲労は、肩こりや頭痛といった体調不良だけでなく、
白髪や薄毛の原因にも…
原因は、大きく分けて4つ。
・近視や乱視などの屈折異常や、老眼などの加齢によるもの
・コンタクトレンズ、パソコンなどの長時間使用からのドライアイ
・ストレスや自律神経の乱れ
・眼球を動かす筋肉の緊張
眼精疲労→白髪・薄毛の原因に…(T-T)
眼精疲労を改善して白髪・薄毛を予防する方法は?
眼精疲労は、睡眠や休憩をとっても目の疲れが取れない症状の事。
ちょっとした目の痛みやかすみを感じる疲れ目であっても、
その疲れが蓄積されていくと、
眼精疲労に(´-`)
肩こり、頭痛、めまい、吐き気、不眠、食欲不振などの症状がおこります。
◆眼精疲労が白髪・薄毛や抜け毛を引き起こす理由は!?
目の周辺、首筋、肩が血行不良になり、血液、
リンパ液の循環が悪くなるからです!
頭皮が硬くなっていると言うことです…
・頭皮が硬くなると、毛穴がつまる
・毛穴が詰まると、頭皮の健康状態が悪くなる
・頭皮に必要な栄養が十分に供給されず、新陳代謝が×
血流が悪く栄養が行き届かなくなり
頭皮の状態が砂漠状態になってしまいます(T-T)
頭皮が1ミリ下がるとお顔が1センチ下がると言われています。
重力の関係で身体の下にいくほど、たるみ率は上がります!
バストは3センチ、ヒップは5センチも下がってしまいます…。
身体は1枚の皮で繋がっているので、
眼精疲労→頭皮→全身の血行不良へと悪循環にもなってしまいます。
簡単に頭皮や髪をケア出来るブラッシング♪
頭皮の血行が良くなりリフトアップにも◎
安眠にも繋がり、嬉しい白髪予防にも♪
1日3分!!
ブラッシングの時間を作りませんか~(^ ^)

頭皮も髪も元気になり、未来にプラスな事ばかりですよ(^_-)-☆
★ Pure Soul ★